
・アーカイブってどうやって表示させるの?
・月間の投稿数(記事数)を横並びにしたい
こんな疑問を解決します。
本記事の内容
・日付と投稿数を横並びにする方法
こんにちは、kouki(@bokouki)です。
AFFINGER5でアーカイブを設置したい。記事数を縦並びから横並びにしたい。と悩んでいませんか?
デフォルトの設定だと日付と投稿数が縦並びになっていて行間をとるしスマートじゃないんですよね。
本記事では、そういった悩みを解決する方法を僕が実際に行った方法で紹介していきます。
テーマエディターをいじりますが、コピペOKなので安心してください。
それではいってみましょう。
アーカイブを設置する方法
※すでにアーカイブを設置している人
ワードプレスの管理画面から【外観】⇒【ウィジェット】にいきましょう。
利用できるウィジェットの中に【アーカイブ】があるのでそれをサイドバートップの箇所にドラッグアンドドロップします。
投稿数の表示にチェックを入れておきましょう。
アーカイブ表示設定は以上です。とても簡単ですね。
-
-
【評判レビュー】ブログ初心者の僕がAFINGER5を使用した感想
続きを見る
アーカイブの投稿数を横並びにする方法
ワードプレスの管理画面から①【外観】⇒②【テーマエディター】を選択しましょう。
③編集するテーマを選択: 【WING-AFFINGER5】を選択します。
④テーマファイル【functions.php】を選択しましょう。
⑤functions.phpの一番最後の行に以下コードをコピペして加えてください。
コードはこちらになります。コピペOKです。一番下に追加してください。
//投稿数の表示
add_filter( 'get_archives_link', 'my_archives_link' );
function my_archives_link( $output ) {
$output = preg_replace('/<\/a>\s*( )\((\d+)\)/',' ($2)',$output);
return $output;
}
最後に【ファイルの更新】を押して、変更を保存してください。
設定は以上です。アーカイブを確認すると、日付と投稿数が横並びに表示されています。
スマートになりました!今回はこれで以上になります。
おすすめWordPressテーマ、AFFINGER5のレビューも記事にしていますので良ければ参考にしてみてください^^
-
-
【ブログ初心者専用】おすすめの最強WordPressテーマはこれだ!!
続きを見る
-
-
【評判レビュー】ブログ初心者の僕がAFINGER5を使用した感想
続きを見る