
・おすすめのアフェリエイトサイトが知りたい
・どのASPを登録すればいいかわからない
こんな疑問を解決します。
本記事の内容
・それぞれのASPを詳しく紹介
こんにちは、kouki(@bokouki)です。
アフェリエイトサイトってどれに登録すればいいか悩んでいませんか。
僕も最初どれがいいのかわかりませんでした。
今回紹介するASPを登録しておけばまず問題ありません。
本記事では、おすすめアフェリエイトサイトを厳選して説明していますので是非チェックしてみてください。
それでは、紹介していきます。
この記事の目次
おすすめアフェリエイトサイト7選(一覧表)
サービス名 | 提携サイト数 | 得意ジャンル | おすすめ度 |
A8.net ![]() |
290万サイト以上 | オールジャンル | |
afb | 100万サイト以上 | 美容・サプリ・金融 | |
Amazonアソシエイト | - | 物販 | |
もしもアフィリエイト |
60万サイト以上 | オールジャンル | |
楽天アフェリエイト | - | 物販 | |
90万サイト以上 | Yahoo系サービス・物販 | ||
アクセストレード |
76万サイト以上 | 金融系・ゲーム | |
インフォトップ | 200万サイト以上 | 情報商材 |
ASPサイトを一覧にしてみました。
これは、アフェリエイトマーケティング協会のアフィリエイターが選ぶ「満足度1位のASP」 の調査を参考に作成しています。
一覧の上から順にアフェリエイターの満足度が高いASPということになります。
満足度1位のA8.net(エーハチネット) は聞いたことあると思います。
それでは、各ASPについてみていきましょう。
A8.net(超定番おすすめ)
サービス名 | A8.net(エーハチネット) ![]() |
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
登録審査 | なし |
おすすめ度 | |
広告主数 | 21,000社以上 |
登録サイト数 | 2,900,000サイト以上 |
A8.netは、累計290万サイト以上が登録する日本最大級のASPです。
登録・利用が完全無料。
アフィリエイトマーケティング協会の調査でも10年連続でアフィリエイト満足度No.1を獲得しています。
アフェリエイターとして必ず登録しておきましょう。
afb(こちらも定番おすすめ)
サービス名 | afb(アフィb) |
運営会社 | 株式会社フォーイット |
登録審査 | あり |
おすすめ度 | |
広告主数 | 12,000社以上 |
登録サイト数 | 1,000,000サイト以上 |
afb(アフィb)は、美容・エステ・サプリなどの分野に特化しており、女性でも利用しやすいASPになります。
報酬支払いは、アフィリエイト初心者でも報酬が受け取りやすい最低支払い額777円!
管理画面の使いやすさや、アフィリエイト報酬の受け取りやすさなどの利用満足度が6年連続No.1。
こちらもアフェリエイトをするなら登録しておきましょう。
Amazonアソシエイト(物販ASPの代表)
サービス名 | Amazonアソシエイト |
運営会社 | アマゾンジャパン合同会社 |
登録審査 | あり |
おすすめ度 | |
紹介アイテム数 | 1億点以上 |
Amazonアソシエイトは、Amazonの商品やサービスを紹介して報酬を得ることができるASPです。
特徴としては、以下があります。
- すでに会員済の人が多いので、購入までのハードルがかなり低い
- 他のASPより審査が厳しい
登録後、180日以内に最低でも3個以上の販売が合格基準になっています。
初心者では、この3個以上の販売がかなり難しいです。
別記事にAmazonアソシエイト合格のためにやったことについてまとめています。
-
-
【12記事合格】Amazonアソシエイト審査合格のためにやったこと4つ
続きを見る
また、Amazonアソシエイトの登録手順についてもこちらの記事でまとめています。
-
-
【サイト紹介例文あり!】Amazonアソシエイト登録手順を解説
続きを見る
良ければ、参考にしてみてください。
もしもアフェリエイト(どの分野にも強い)
サービス名 | もしもアフィリエイト |
運営会社 | 株式会社もしも |
登録審査 | あり |
おすすめ度 | |
広告主数 | 8,000社以上 |
登録サイト数 | 500,000サイト以上 |
もしもアフィリエイトは、「個人のための無料アフィリエイトサービス」です。
特徴としては、以下があります。
- プレミアム報酬 :一定金額以上の成果を達成した際に、追加報酬が支払われる制度
- W報酬制度 :通常報酬に10%ボーナスが加算される制度
- 手数料無料 :報酬の振込手数料なし
- Amazon・楽天の商品を紹介可能 :その場でボタンリンクを作成できる
成果報酬にとても良心的で、振込手数料無料なのは初心者にはうれしいですよね。
また、もしもアフェリエイトからAmazonや楽天の商品を紹介することができ、下記のようなHTMLもその場で作成できちゃいます。
楽天アフィリエイトで同じ商品を紹介するのであれば、W報酬や手数料無料があるもしもアフィリエイトを経由したほうが良いです。
楽天アフィリエイト(もしもアフェリエイトと相性良し)
サービス名 | 楽天アフィリエイト |
運営会社 | 楽天グループ株式会社 |
登録審査 | なし |
おすすめ度 | |
紹介アイテム数 | 2.5億点以上 |
楽天アフィリエイトは、楽天の商品やサービスを紹介して報酬を得ることができるASPです。
特徴としては、以下があります。
- 商品数が圧倒的に多い
- 商品リンクから別の商品が売れた場合でも報酬が入る
紹介した商品ではないものが売れても報酬が入るのは魅力的ですよね。
※これはAmazonアソシエイトでも同様のことが言えます。
バリューコマース(Yahoo系サービスに強い)
サービス名 | |
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
登録審査 | あり |
おすすめ度 | |
広告主数 | 6,000社以上 |
登録サイト数 | 900,000サイト以上 |
バリューコマースは、A8.netと同じくかなり大手の成果型ASPです。
特徴としては、以下があります。
- ヤフオク案件が使える
- サポートが充実している
初心者のために「ステップアップガイド」があったりとサポートが充実しています。
また、バリューコマースにしかない独占案件が結構あります。

ちなみに、ヤフオク案件はバリューコマースだけです!
アクセストレード(金融系に強い)
サービス名 | アクセストレード |
運営会社 | 株式会社インタースペース |
登録審査 | あり |
おすすめ度 | |
広告主数 | 6,500社以上 |
登録サイト数 | 760,000サイト以上 |
アクセストレードは、20年以上の実績があるASPです。
特徴としては、以下があります。
- 振込み手数料0円!
- YouTube,インスタにも活用できる
- アクセストレードチャンネルが見れる
アクセストレードチャンネルとは、独自のアフェリエイトを動画で学べるサービスになります。
最新市場動向
アフィ掲載でどれくらい儲かるのか
記事で狙うべきキーワード
などの重要な部分の動画(3分~15分)まとめを見ることができます。
この動画サービスは、ほかのASPにはない部分ですね。
インフォトップ(情報商材系)
サービス名 | インフォトップ |
運営会社 | 株式会社ファーストペンギン |
登録審査 | なし |
おすすめ度 | |
広告主数 | 50,000点以上 |
登録サイト数 | 2,000,000サイト以上 |
インフォトップは、登録審査なしの情報商材に特化したASPです。
情報商材の例としては、以下があります。
- 1か月で体重を10キロ減らす方法
- Twitterを自動化する方法
- FXで安定的に勝てる方法
- 最短でエンジニアになるには
- インターネットビジネスで成功する方法
このような情報商材のことを指します。
そのため、メールマガジンやPDF、電子書籍などダウンロードして購入する場合が多いです。
このような情報商材系のASPもひとつ登録しておくのが良いでしょう。

当ブログテーマ「AFFINGER5」のアフェリエイトはインフォトップになるよ!
まとめ :ASPは登録しておこう
今回は、おすすめアフェリエイトサイトを7つ紹介しました。
もう一度、一覧表でおさらいしておきます。
サービス名 | 得意ジャンル | おすすめ度 | |
A8.net ![]() |
オールジャンル | ||
afb(アフィb) |
美容・サプリ・金融 | ||
Amazonアソシエイト | 物販 | ||
もしもアフィリエイト |
オールジャンル | ||
楽天アフェリエイト | 物販 | ||
Yahoo系サービス・物販 | |||
アクセストレード |
金融系・ゲーム | ||
インフォトップ | 情報商材 |
どれにしようと迷ったら今回厳選した7つのASPから選べば問題ありません。
ASPの登録がまだって方は、まず登録してスタートラインに立ちましょう。
アフェリエイトサイトを活用して、ブログを構築していきましょう。
-
-
【ブログ初心者専用】おすすめの最強WordPressテーマはこれだ!!
続きを見る